2009年01月04日
356A日和
今日はポカポカで356Aに乗っていてとても気持ちが良かったです^-^
新年の挨拶にRoseBarへ♪
メカさんご家族、Gmundさん、デブ早おじ様、かずさん。皆さんにご挨拶が出来ました^^b
そして、デブ早おじ様のガレージにて作り物を^^
Before

After

流石にナットがスペーサーでは見た目が悪いので・・・
パイプカットです^^
帰り道は空いていたのですが、赤信号で進入してきたおバカがいたのでクラクションにて警告してあげました。でも一旦止まって、何事も無かったのように信号無視・・・
しかも前から見えないボンネットの上に枯葉マーク付けて・・・
何を考えているのだか・・・運転しなければいいのに↓↓
新年の挨拶にRoseBarへ♪
メカさんご家族、Gmundさん、デブ早おじ様、かずさん。皆さんにご挨拶が出来ました^^b
そして、デブ早おじ様のガレージにて作り物を^^
Before
After
流石にナットがスペーサーでは見た目が悪いので・・・
パイプカットです^^
帰り道は空いていたのですが、赤信号で進入してきたおバカがいたのでクラクションにて警告してあげました。でも一旦止まって、何事も無かったのように信号無視・・・
しかも前から見えないボンネットの上に枯葉マーク付けて・・・
何を考えているのだか・・・運転しなければいいのに↓↓
誰か、突っ込むまで、私は放置しとこうっと。(笑
信号無視は、まさに老害ですな。
(義務化に反対した人達もね。)
マイブームです(**)
突っ込み頂きました^^
老害、その言葉ぴったりですね。
ホントわやですわ。
アルミのナットですか!
軽そうですね。
しかし六角ではないんです!!続きは後日(笑
私のナンバーはバンパーの下に付いているので、
ほとんど前から見えないかもしれません。
でも、悪い事は考えていないんですよ~。
バンパーレスでナンバーレスだとカッコイイですよねぇ~
ラリーイベント用にナンバーの位置を変えたいのですが穴が空いていて・・・
ガソリンが入っていれば動きます(笑)
お疲れ様でした。
オリジナルには遠いなぁ~と実感した次第です^^;
ナンバーは見えない方がラインを崩さずにかっこよく見えます^^